企画部門
S3Dプロジェクションマッピング”時空の階段”
会場の階段を使ったプロジェクションマッピング上映です。非常に綺麗で評判が良かったため見事受賞です。
次点:聖獣天神リュウガショー
ゲスト部門
第五十二回日本SF大会KOICONにおける第四十四回星雲賞ノンフィクション部門受賞の一般社団法人情報処理学会情報処理2012年5月号別刷「《特集》CGMの現在と未来:初音ミク、ニコニコ動画、ピアプロの切り拓いた世界」受賞者の後藤真孝 様
暗黒星雲賞史上最長の受賞者名です。 星雲賞受賞スピーチの熱い語りが皆さんの心を打ったようです。
次点:笹本祐一 様
コスチューム部門
暗黒星雲賞実行委員長
つまり私です。開会式直前に会場入りしたためいつもの衣装ではなく私服で企画紹介のため壇上に上がったところ見事受賞してしまいました。
コスチュームを着ていないためコスチューム部門受賞という快挙です。
(午前中ヤマトミュージアムに行ってたため遅れました。すいません)
次点:黒猫 様
自由部門
アステールプラザ
上下の企画部屋間の移動が非常にしづらく、またエレベーターは参加者数に対して足りておらず、見事受賞となりました。
もともと同じ時間にすべての部屋の人間が動くようには作られていない会場ですよね。
次点:司会のお姉さん
幸運部門
たいちょお 様
おめでとうございます。表彰状記名時、舞台に取り残してしまってすいませんでした。
今年の副賞は広島ということで、卓上サイズの赤い鳥居でした。

コメント